「授業の様子」の記事一覧

本日、1・2年生は学診テスト2日目。さらに、3年生は今日も私立高校入試で多くの生徒が受験しています。登校している3年生は、学年の先生たちによる授業です。社会、英語に数学と集中して取り組んでいました。3年生、頑張れ!

1年生の数学や社会の授業では、明日の学診テストに向けての学び合いが行われていました。友達同士で問題を出し合ったり、一人で類似問題を解いたり、先生に質問したりしながら準備していました。明日、成果が発揮されるといいですね。

3年生の卒業文集作りは、いよいよ大詰めを迎えています。一人一人の作文はほぼ終了し、学級ページやイラストもほぼ完成に近づいています。どんな文集になるか楽しみです。

2年生の技術科は、電気自動車の設計・製作です。ほとんどの生徒が、ほぼできあがりました。完成した生徒は、タブレットに車の写真や動画を撮り、工夫点などをまとめ、自分の車の紹介ページを作成していました。世界に一台しかないオリジナル電気自動車の完成です。

 

1年生の体育は柔道。新品の柔道着姿が初々しいです。受け身や押さえ込みは、まだまだ不慣れで、何となくぎこちない気がします。それでも、みんな楽しそうに学習しています。はやく試合ができるようになるといいですね。

広告
駒王中アルバム
校歌

 

 

駒王中キャラクター

コマング

アクセスカウンター
143275
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る