学校ブログ

 本日、第2学年は夏休みに行った職場体験学習の発表会を行いました。

 あいにくの雨の中、たくさんの保護者やお世話になった事業所の方々が観に来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、1年生も来年度の参考にするため観に来ました。

 2年生は、大勢の前での発表ということもあり、多少緊張したみたいですが立派に発表できました。

 

 お世話になった事業所の皆様、本当にありがとうございました。

 駒王中にとっては県大会最終日となりました。

 

○柔道(個人戦)…1回戦 惜敗

 

 県北地区大会、県大会を通して子供たちは努力することの重要性、緊張に耐えうる精神力の必要性等、多くのことを学んだと思います。全ては、「次に繋げる」ことが大切です。今回の経験を今後の生活に繋げ、成長してもらいたいものですね!!!

 

 お弁当作りや送迎等、保護者の皆様方には御協力いただき本当にありがとうございました。

 今後もよろしくお願いいたします。

 本日も県大会があり、子供たちの精一杯プレーする姿が見られました!!

 

○女子ソフトテニス部(個人戦)…1ペア 1回戦敗退

○剣道部(個人戦)…男子1名 2回戦敗退

○女子卓球部(個人戦)…シングルス:1名 1回戦敗退、1名 2回戦敗退、1名 3回戦敗退

ダブルス:1ペア 2回戦敗退

 

 今朝も朝早くからのお弁当作りやお見送り等、本当にありがとうございました。

 明日は駒王中にとって県大会最終日となり、柔道競技があります。

 「柔よく剛を制す」の心でがんばってもらいたいですね!!

 

 10月28日(火)に行われた県大会の結果をお知らせいたします。

 

○女子卓球部(団体戦) 1回戦 対麻生中 3-0勝利、 2回戦 対明峰中 2-3惜敗

○サッカー部 1回戦 対八千代合同 1-2惜敗

 

 保護者の皆様方には、朝早くからお弁当作りや現地応援等で大変お世話になりました。

 本日も県大会があります。

 出場する選手にはどんな状況においても諦めず、「駒王魂」を胸にがんばってもらいたいですね!!

 県北駅伝

 

 文化祭の感動の後は、県北駅伝で感激を与えてくれました。

 練習に参加した生徒たちも含め駒王中生には、今後さらに大きく・強く成長してもらいたいものですね!

 

 

 

男子:県大会出場

女子:残念ながら県大会出場ならず

結果よりも、大会までの過程が重要です。

練習に参加した生徒の皆さん、「お疲れ様でした!&ありがとう!!」

 

 10/15(水)、茜祭(午前:駒王フェスタ、午後:合唱コンクール)が無事に行われました。

 駒王フェスタでは、英語の発表や理科の実験等、観ている者を驚かせるような発表があったり、お笑いやダンス(教員も参加)で会場を盛り上げたりと楽しい時間を過ごしました。

 午後の合唱コンクールでは、今までの成果を発揮しよう、心一つに歌おうと、全クラスが熱い想いで感動的な合唱を披露してくれました。

 

   

 

      

 

       

 

 賞よりも、今までクラスで取り組んだ時間の方が大切だと思います。

 クラスの団結を今後の生活で生かせるよう、支援していきます!

 本日も、「爽やか」というよりは「暑い」という言葉の方が合っている秋晴れの中、新人戦の最終日が行われました。

 

 ○サッカー部 対助川中 勝利、対一中・キリスト中 惜敗 *第2位 県大会出場

 ○女子ソフトテニス部【団体戦】 対磯原中 惜敗

 ○男子ソフトテニス部【個人戦】 2ペア・・・ベスト32で惜敗 1ペア・・・ベスト16で惜敗

 ○男子卓球部【個人戦】 1回戦(2名)、2回戦(2名)、4回戦(2名)で惜敗

 ○女子卓球部【個人戦】 シングルス3名、ダブルス1ペア *県大会出場 他メンバーは惜敗

 

 勝って涙、負けても涙、とても意味のある涙です。

 今回の経験を部活動だけでなく、日常の生活にも生かせるよう言葉掛けをしていきます。

 

 今後とも温かな御支援をよろしくお願いいたします。

 保護者の方も本当にお疲れのことと思います。

 ありがとうございました (*^o^*)

 昨日に引き続き、本日も各地において熱戦が繰り広げられました。

 

○野球部 対高萩BBC 惜敗

○サッカー部 対高萩FC 勝利 *明日へ

○男子ソフトテニス部【個人戦】 2ペア・・・惜敗、3ペア・・・ベスト32進出 *明日へ

○女子ソフトテニス部【個人戦】 1ペア・・・7位 *県大会出場

○女子バレー部 対高萩中 勝利、対助川中 惜敗 *決勝トーナメント2回戦敗退

○男子卓球部【団体戦】  対金砂郷中 惜敗、対太田中 勝利、対豊浦中 惜敗 

○女子卓球【団体戦】  対世矢中 勝利、対松風中 勝利、対泉丘中 勝利 *第3位 県大会出場

○剣道部【男子個人戦】 1名・・・2回戦惜敗、1名・・・ベスト8 *県大会出場

○柔道部【個人戦】1名 *県大会出場

 

 熱い戦いは明日も続きます!

 最後まで「駒王魂」を持ち続けてもらいたいですね!!

 

 本日も諸準備、送迎、応援等ありがとうございました。

 明日もよろしくお願いいたします。

 爽やかな秋晴れの下、今日から県北地区新人体育大会が始まりました。

 第Ⅰ日目の結果をお知らせします。

 

○サッカー部 対台原中 勝利 *明日へ

○男子ソフトテニス部【団体戦】 対世矢中 勝利、対中郷中 勝利、対TEPPEN 惜敗、敗者復活戦 対助川中 勝利、代表決定戦 対太田中 惜敗、5・6位決定戦 対日高中惜敗 *第6位

○女子ソフトテニス部【個人戦】 2ペア・・・惜敗、1ペア・・・ベスト32進出 *明日へ

○男子バスケット部 対金砂郷中 惜敗、対多賀中 勝利 *予選リーグ敗退

○女子バスケット部 対台原中 勝利、対滑川中 惜敗 *予選リーグ敗退

○女子バレー部 対常北中 勝利、対多賀中 惜敗 *予選リーグ突破 明日へ

○剣道部【女子個人戦】 1名・・・2回戦惜敗、1名・・・3回戦惜敗

 

 残念ながら負けてしまった選手たちにはねぎらいの言葉を掛けたいですね。

 明日へつながった部活動、明日から大会が始まる部活動の選手には、とにかく精一杯、正々堂々と戦ってきてもらいたいですね!!

 

 保護者の皆様方には朝早くからのお弁当作りや送迎等、たくさんの御協力をいただきまことにありがとうございます。

 明日もお世話になります。

 

 いよいよ来週から新人戦が始まります。

 3年生が引退してから、1・2年生はここまで精一杯部活動に励んできました。

 その成果を発揮するときが、間近に迫ってきています。

 結果よりも過程を大切にし、大舞台に臨んでもらいたいですね。

             

 

 また、3年生は今までの部活動への取組、本当にありがとうございました。

 皆さんの熱い魂は後輩たちに受け継がれております。

 

 全学年、それぞれが自分の夢や目標に向かって、一歩ずつ進んでもらいたいものですね!

 

広告
駒王中アルバム
校歌

 

 

駒王中キャラクター

コマング

アクセスカウンター
142919
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る