2024年3月の記事一覧

【1・2年生】入学式準備

1週間ぶりに1・2年生がそろいました。午前中の部活後、短時間ではありますが、入学式の会場準備を行いました。卒業式と同じく、2年生は体育館、1年生は教室に分かれて掃除や飾り付けなど、手際よく行っていました。新年度の準備ができつつあります。

【1・2年生】部活動(外)

春休みがスタートし、午前中を中心に部活動が盛んに行われています。グランドでは、曇り空の下でも元気に、野球部・サッカー部・男女テニス部が練習していました。

【全学級】最後の学活

修了式の後は、各学級で、担任から通知票が手渡されました。1人1人に励ましの声をかけながら、丁寧に、担任の思いを伝えていました。また、生徒からも、1年間の感謝の思いを込めたメッセージや動画、写真のスライドが披露され、自然と目頭を押さえる担任の姿も。最後の学活にふさわしい、いい光景でした。

【全生徒】修了式

令和5年度の修了式が行われました。どの生徒も、すばらしい態度で、一つ学年が上がる準備はできているようです。頼もしいです。

【2年生】学級レクの準備

3学期の授業も残り少なくなりました。2年生は学年レクに続いて、各学級でも催し物を企画しているようです。今年のクラスで楽しい思い出をたくさん作ってください。4月からは新しいクラスになります。

【1年生】学年レク

午後、1年生が学年レクで盛り上がっていました。見に行ったときは、ちょうど○×クイズをしていました。問題は全て1年生の先生に関する問題でした。学年生徒会のメンバーを中心に、話し合って何をするか決めたそうです。この後は、ドッヂボールとリレー。学級対抗で行います。ちなみに、○×クイズは3組が1位になったようです。

【1年生】技術の授業

1年生は、技術科でも作品の完成を迎えています。友達に抑えてもらって、釘を打ったり、ボンドを付けたり、先生に微調整をしてもらったり、協力しながら、もうすぐ完成です。

【1年生】美術の授業

1年生の美術では、1人1人のイラストが、クラス全体の作品として完成しました。最後に、色のバランスを考えて並べ替えを行っていました。作者の意見を聞きながら、クラスの作品として、みんなで話し合っていました。カラフルで、個性があって、おもしろい作品ができあがりました。自然に大きな拍手が起こりました。

【生徒会本部】あいさつ運動

いよいよ、3学期最後の1週間になりました。今週も、生徒会本部役員によるあいさつ運動でスタートです。天気はいいですが、風が少し冷たい朝です。春は、もうそこまで来ています。

【2年生】学年レク

2年生。今日の午後は学年でレクリエーション。体育館での開会式の後は、カードゲーム。その後は外でリレーと綱引きをするそうです。みんな、楽しそうです。笑顔があふれていました。

【2年生】国語の授業

2年生の国語は、書くことのまとめとして、一人一人がオリジナル小説に挑戦していました。先生に見てもらいながら修正を加え、いよいよ完成段階です。印刷をして誤字脱字のチェックをしている生徒もいました。見せて?と聞くと、恥ずかしそうにしていましたが、今後は互いに読み合うようです。

【1年生】体育の授業

1年生体育のサッカーは、次の段階=正確なパスの練習に入っていました。練習の最後は、コーンに当てる、的当てです。当たったらコーンを後ろに下げ、距離を遠くしていきます。2人組でどちらが遠くまで当てられるかの勝負をしていました。楽しそうです。

【2年生】理科の授業

2年生の理科は、気圧の勉強をしていました。ペットボトルを強く握ることで中の気圧を変化させ、中の空気の変化を観察していました。見やすくするために、中に少量の線香の煙を入れていました。身近なもので簡単に実験できるんですね。生徒たちは夢中になっていました。

【かみね元気プロジェクト】明秀日立高校との合同ゴミ拾い

「かみね元気プロジェクト」として、今年度から始まった合同あいさつ運動に続き、今日は、両校周辺のゴミ拾いを合同で行いました。中高生が班をつくって、一緒に歩きながらゴミを拾いました。天気にも恵まれ、あいさつを交わしながら行う清掃活動は、最高の活動となりました。プロジェクトを通して、これからも地域に元気を届けていきたいです。

【1・2年生】委員会活動最終日

本日の活動で、今年度の委員会活動は最終日となります。どの委員会も1年の反省を行っていました。中には掃除や片付けを行う委員会も。毎日の当番がある委員会は、修了式の日まで継続して活動しますので、もう少しよろしくお願いします。

【2年生】総合的な学習の時間

2年生の総合学習は、昨年の夏に学んだ職場体験についてのまとめを、1年生に向けて発表していました。自分たちの体験を分かりやすく、見やすく資料を作成し、クイズを交えて盛り上がっている班や、中には、サイエンスショーの実演を行っている班もありました。1年生は、体験場所を決めるのに参考になると話していました。異学年交流の授業もいいものです。

【1年生】英語の授業

1年生の英語は、ALTとの英会話テストをしていました。ALTが英語で質問したことを、正しく英語で答えられるかのチェックです。試験前は緊張しながらも、先生に確かめたり、友達と練習したり最後の追い込みを行っていました。

【1年生】美術の授業

1年生の美術は、一人一人が作成したイラストをつなげて、大きな作品にしようと試みています。各自のイラストは、ほぼ完成。つなげたらどんな作品になるのか楽しみです。

【1年生】社会の授業

1年生の社会は歴史分野の学習。織田信長と豊臣秀吉の政治を比較していました。自分で考えた後は、友達との学び合いタイムです。あちらこちらで、なぜ?どうして?の声があがっていました。

【2年生】数学の授業

2年生の数学は、確率の問題にチャレンジしていました。自分で考えた後は、友達と相談です。2つのサイコロを同時に投げたとき、○と○が出る確率は? この場合は? こういうときもあるよ。様々な会話が飛び交っていました。

【1年生】体育の授業

1年生の体育は、サッカーの基礎練習を行っていました。ドリブル、リフティングなどに悪戦苦闘。ボールと仲良くなれましたか?

【卒業式】快晴の空、晴れやかな笑顔

本日、第75回卒業証書授与式が行われました。式後の見送りでは、卒業生、保護者の皆様の晴れやかな笑顔、笑顔、笑顔。天気にも恵まれ、本当に晴れやかな門出を迎えました。卒業生の皆さん、おめでとう。

【3年生】最後の給食

3年生は、卒業式前、今日が最後の給食です。義務教育の9年間、毎日食べてきた給食も今日で食べ納め。お祝いのクレープ付きです。生徒たちは、いつもと変わらず、元気に、明るく、味わって食べていました。

【2年生】会場準備の準備?

2年生は、午後から行われる、卒業式の会場準備の下準備をしていました。内容は、体育館にシートをまっすぐ張ること。中には遊んでいるようにしか見えない人も・・・。(実は、少しでも効率よく作業するために工夫しているようです)みんな楽しんで取り組んでいる2年生。さすがです。こういう目立たない思いやりの上で、学校の行事は成り立っているんだなと感心しました。

【1年生】数学の授業

1年生の数学は、円柱や球体の体積を求める勉強です。先生の説明を真剣に聴き取っていました。公式を暗記するのは大変。言葉に変換して覚えやすくする方法を教えてもらいました。(これは、私たちの時代と変わらないんだなと思いました)

3年生へのメッセージ

昨日の3年生を送る会の中で、1・2年生から3年生へ送られたメッセージを紹介します。どのクラスも、3年生への感謝やエールの心がこもっていました。3年生の廊下に掲示してあります。

卒業式予行・3年生を送る会

今日の午前中は、卒業式の予行と、1・2年生の企画による3年生を送る会がありました。卒業に向けた雰囲気がだんだんと高まってきました。始まる前はリラックスした様子の生徒も予行中は静寂につつまれ、続いて行われた送る会は楽しい雰囲気で盛り上がりました。

【3年生】給食の様子(取材を受けました)

3年生の給食の様子が取材を受けました。茨城新聞社とケーブルテレビのJWAYです。今日の給食は、北海道の海産物支援のため、無償で提供された北海道八雲町産のホタテを使ったメニューでした。ホタテの変わり揚げは肉厚で弾力があり、噛めば噛むほどうま味が増すような絶品でした。3年生からも、お礼の気持ちを込めた合唱「エール」を送りました。調理場の皆さん、関係者の皆さん、おいしい給食をありがとうございました。(記事の掲載日や放映日は後日連絡いたします。)

【3年生】校内奉仕作業

3年生は、3年間の感謝の思いを込めた校内奉仕活動(大掃除)。思い出の校舎で、過ごした日々を確かめるかのように、隅々まで丁寧に、そしてきれいにしていました。3年生、ありがとう。

【1年生】英語の授業

1年生の英語は、物語動画の動きに合わせた英語での役割演技を班ごとに行っていました。どの班も工夫して、ジェスチャーを交えながら、大きな声で発表していました。審査するのはALTです。

【2年生】英語の授業

2年生の英語は、友達と協力しながら長文の和訳をしていました。辞書を引いたり、タブレットで調べたりして悪戦苦闘。みんなで相談するとよい答えにたどり着くようです。

【1年生】国語の授業

1年生の国語は、教科書の詩を使って自作のテスト問題を作成していました。まずは自分で考え、最終的には班ごとに1枚の問題用紙にまとめます。答えられそうで答えられない、超難問を考えていました。

【3年生】地域清掃

3年生は、卒業前のボランティア活動として地域清掃に行ってきました。普段通っている通学路を中心にゴミを拾ってきました。きれいになって気持ちがいいです。

【3年生】学年レク(室内)

3年生は、学年レクを企画して楽しんでいました。話合いによって3グループに分け、室内のカードゲーム・ボードゲーム、体育館でバレーボール、グランドではサッカーに決まりました。3年生は、一日一日を大切に過ごしています。

明秀日立高との合同あいさつ運動

今年度から始まった明秀日立高との合同あいさつ運動は、3月の今日が最終日となりました。今月はJRC委員会の生徒が参加しました。最後には中学生、高校生の代表からあいさつがありました。次年度以降も、明秀日立高と合同で地域を盛り上げていきます。

早いもので、3月も2週目。校内には、季節を表す掲示物などが見られます。

第3回学校運営協議会

授業参観に合わせて、学校運営協議会を開催しました。委員の方々に生徒の様子を見ていただきながら、今年度の学校経営について説明し、ご意見をいただきました。委員の皆様からは、今年度の成果や生徒の生き生きとした活動ぶりを、たいへん褒めていただきました。ありがとうございました。

【1・2年生】授業参観

本日の授業参観に多くの保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。1年生は道徳、2年生は食育の授業を公開させていただきました。多くの方に見ていただける機会は、生徒たちにとって大きな励みになります。今後とも御協力をお願いいたします。

【3年生】学級活動

3年生は、卒業式までの日程の中で、卒業式の練習や学年レク、愛好作業や校外ボランティア活動などを計画しています。今日はクラスごとに、役割などを決めていました。中学校での残された時間を大切に過ごしています。