学校ブログ

【1年生】数学の授業

1年生の数学はテスト返しの時間でした。早速、模範解答を見ながら答え合わせ。どこを間違えたのか、なぜ間違えたのかを確認していました。間違え直しをしたら、先生に再度提出です。今回間違えた問題も、次はできるようになっているといいですね。

【1年生】調理実習

今日は1年3組が調理実習を行いました。東京ガスの社員さんからエコクッキングのお話を聴き、それを実践しながらの鮭のちゃんちゃん焼きの調理です。今回学んだ、フードロス問題や洗い物を少なくする工夫などを家庭でもチャレンジしてみましょう。

【3年生】理科の授業

3年生の理科は、外で太陽の軌道の観察です。今日は雲一つない快晴。透明な球体に太陽の位置をチェックしていきます。風で飛ばされないように固定するのが大変なようでした。

【1年生】英語の授業

1年生の英語は、ある人物の説明をグループごとに英語でプレゼンしていました。ある人物は、歴史上の人物や担任の先生など様々です。中にはクイズを交えて説明するグループもあり、みんな Good jobでした。