学校ブログ
【県総体陸上 7/9(水)・10(木)】
県総体陸上競技の部が、昨日・今日と水戸信用金庫スタジアム(笠松陸上競技場)で行われました。
【結果(7/9)】
・2年女子100m 予選敗退
・共通男子400m トライアルレース(7/10実施 9~16位決定戦)へ
・共通男子4✕100mリレー 予選敗退
【結果(7/10)】
・共通男子400m トライアルレース(9~16位決定戦)で自己ベスト更新
【県北地区総体⑥ 7/5(土)】
県北地区総体も今日が最終日、残すは1つの部活動のみでした。
【男子バスケット部】〈準決勝〉○対泉丘中74-47勝利 〈決勝〉○対大久保中73-65勝利 *優勝 県大会出場
6日間にわたって本当に熱い戦いが繰り広げられた「令和7年度 県北地区中学校総合体育大会」が終わりました。
まずは保護者の皆様方、送迎やお弁当作り、御家庭での激励や労いの言葉掛け等本当にありがとうございました。
これで多くの3年生は引退します。やりきった想いや悔しさなど、3年生の今の気持ちは複雑だと思いますが、今後は自分の進路実現に向け努力をしてくれることを期待しますし、教員一同でサポートしていきます。
また、県大会に出場する部活動の皆さん「おめでとうございます」。
県大会では「県北地区代表」という責任と自覚をもって、正々堂々と戦ってもらいたいです。その勇姿を観て、また後輩たちが成長していくものです。最後まで強い気持ちで取り組みましょう!
【県北地区総体⑤ 7/4(金)】
本日も、熱い戦いが続きました!!
【男子テニス部】〈個人〉 勝ち残った3ペアとも惜敗
【女子テニス部】〈個人〉 県大会出場2ペア
【男子バスケット】○対磯原中72-45勝利 ○対中郷中72-43勝利 *準決勝進出
【男子バレー】〈拠点校滑川中〉●対多賀中1-2惜敗
いよいよ明日が最終日です。
最後まで駒王中プライドをもって臨んでもらいたいですね!
【県北地区総体④ 7/3(木)】
連日、熱戦を繰り広げる駒王中生、全力プレーで観ている者に感動を与えてくれています。
7月3日(木)の結果
【男子テニス部】〈個人〉3ペア勝ち残り
【女子テニス部】〈団体〉○対泉丘中2-0勝利 ●対魁DJC1-2惜敗 ○(3位決定)対大久保中2-0勝利 *第3位 県大会出場
〈個人〉2ペア勝ち残り
【女子バスケ】●対磯原中28-76惜敗
【女子バレー】●対松風中0-2惜敗
【剣道】〈男子個人〉県大会出場2名
〈女子団体 予選リーグ〉●対日立一中2-3惜敗 ●対高萩中1-2惜敗
【男子バレー】*滑川中学校を拠点としたチームで2名出場 〈予選リーグ〉2勝 *決勝トーナメントへ
まだまだ、駒王中の暑い夏は続きます。
保護者の皆様方には、連日の送迎やお弁当作り、温かい声援等本当にお世話になっております。
これからも、お世話になります。
【県北地区総体③ 7/2(水)】
本日もギラギラ輝く太陽に負けないくらい、駒王中生は熱い戦いを繰り広げました。
7月2日(水)の結果
【野球部】●対助川中3-4惜敗
【サッカー部】●対日立一・キリスト中1-1(PK 6-7)惜敗
【男子テニス部】〈予選リーグ〉○対世矢中2-1勝利 ●対魁DJC0-3惜敗 〈決勝トーナメント〉●中郷中1-2惜敗
【女子テニス部】〈予選トーナメント〉○対日高中2-1勝利 ○対松風中3-0勝利 〈決勝トーナメント〉○峰山中2-0勝利 *ベスト8進出 雷のため残り試合は明日の個人戦後に実施予定
【女子バレー部】〈予選リーグ〉○対水府中2-1勝利 ○対河原子中2-1勝利 *明日の決勝トーナメントへ進出
【剣道部】〈男子団体 予選リーグ〉○対高萩中5-0勝利 ○河原子中5-0勝利 ●十王中1-4惜敗 〈決勝トーナメント〉○対泉丘中2-1勝利 ○対里美中2-1勝利 ○対日高中2-1勝利 *優勝
〈女子個人〉 県大会出場 1名