学校ブログ

【朝の様子】暑い中でも元気に登校

梅雨というのに連日暑い日が続いています。そんな中でも生徒たちは元気に登校。さわやかにあいさつの声をかけてくれます。3年生の教室では、朝から学習している生徒も。新たな目標に向けてスタートしています。

         

【3年生】美術の授業

3年生の美術は絵画。自分が興味をもっているものを表現しています。やはり部活動が多いようです。色使いなど、タブレットを活用しながら描いているのが今どきを感じます。

       

【1年生】理科の授業

1年生の理科は、バスバーナーの使い方の実技テストを行っていました。ガスの元栓を開けることやマッチの擦り方もビクビクです。ガスと空気の量を調整しながら、火を安定させていました。全て1人でできた後は、少し誇らしげでした。

       

【2年生】家庭科の授業

2年生の家庭科は、エアコンのない家庭科室ではなく、涼しいメディアセンターで、アイロンがけの実習を行っていました。暑い日が続く中、エアコンのあるメディアセンターで授業ができるのは幸せです。勉強への集中力も高まります。

     

【1年生】水泳の授業

1年生の体育は水泳。連日の暑さで、今日の水泳はさぞ気持ちがいいだろうと聞いてみると、水がぬるいとのこと。それでも楽しそうに泳いでいました。

       

【科学研究部】サイエンスショー

科学研究部は、毎年恒例、シビックセンターで行われるサイエンスショーで発表する機会がありました。生徒たちは緊張しながらも、センターの方の御協力で、日頃の研究を子どもたちに向けて分かりやすく説明することができました。

       

【県北総体】駒王中生の表情⑧

女子バレー部は、準優勝。県大会に駒を進めました。準決勝の壁を破り、見事に昨年の雪辱を果たしました。先輩に胸を張って報告できます。悔しい思いもたくさんしてきただけに、何倍も価値ある勝利です。応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

【県北総体】駒王生の表情⑦

女子バレー部は、決勝トーナメント二回戦も突破し、ベスト4進出。明日、県大会出場をかけて準決勝に臨みます。昨年の悔しい思いをリベンジだ❗ がんばれ、バレー部。

【2年生】総合学習

2年生の総合的な学習の時間は、職場体験学習に向けた準備をしていました。体験する職場ごとのグループで、打合せのための話合い。体験当日が楽しみです。

【1年生】英語の授業

1年生の英語は、英会話のロールプレイ学習を行っていました。場面は、ハンバーガーショップの店員と客のやりとりです。ペアになった生徒たちは、練習を重ねた後、いざ本番。緊張しながらも堂々と役になりきっていました。

        

【訪問指導】安全管理面を見ていただきました

県北教育事務所の先生方をお迎えして、特に安全管理面や授業の様子を見ていただきました。生徒が元気にあいさつしたり、授業に熱心に取り組んでいる様子を見たりして、本校の取組を紹介しました。訪問に来られた先生方からは、生徒の明るく熱心に勉強している様子をたいへん褒めていただきました。

          

【3年生】実力テスト

3年生は,今年度1回目の実力テスト。今後の進路選択の資料とするため、このようなテストを、これから何回か実施します。3年生、がんばれ!

高校生とのチャリティーコンサート

明秀日立高、日立一高、日立二高と本校生徒たちが参加した、能登半島支援チャリティーコンサートが、昨日、シビックセンターで開催されました。本校からは吹奏楽部の生徒やボランティアの生徒が、高校生と一緒に演奏に参加させてもらったり、募金活動をさせてもらったりと、とても貴重な経験をしました。被災された地域が一日でも早く復興されることを願い、多くの方が支援してくださいました。ありがとうございました。

     

【全生徒】生徒総会

今年度の生徒総会が行われ、生徒会本部や委員会委員長から今年度の活動方針や、中学校生活充実のための提案がなされました。事前にとったアンケートを基に視聴覚機器を使って、分かりやすく説明する生徒たちを頼もしく思いました。

          

【1年生】国語の授業

1年生の国語は、1学期に出てきた漢字の特訓中。小テスト前に、友だち同士で最後の学び合い。何とか暗記しようと声に出したり、問題を出し合ったり、一人で集中していたりと工夫していました。

【2年生】家庭科の授業

2年生の家庭科はアイロンがけの実習です。各自、制服のワイシャツやブラウスに丁寧にアイロンがけをしていました。同じ班の生徒たちからのアドバイスを受け、ピンとして、しわのないシャツに感動していました。

【2年生】数学の授業

2年生の数学では、タブレットと紙のプリントを生徒が選んで問題を解いていました。どちらを取り組んでいても、仲間同士で学び合いながら進めていました。

【部活動紹介③】男女バスケ部

梅雨に入り、急に蒸し暑くなった体育館。男女バスケ部が大会に向けて調整していました。男子は連携を確認しながらシュート練習。1年生がたくさん入部した女子は、基礎練習。暑さに負けず、練習にも熱が入ってきました。

【3年生】国語の授業

3年生の国語は、取材した材料をもとに、いよいよ俳句の作品作りです。今回は、ゲストティーチャーとして歌人の 加藤 宙 先生をお招きし、生徒たちと一緒に推敲していただきました。修学旅行の思い出や、かみね動物園での発見、生活の何気ない出来事などを、五・七・五の中に込めていました。

【2年生】英語の授業

2年生の英語は、担当教師やALTの先生も含めた、生徒の話す、聴く、書くの活動が盛りだくさん。友だちとの学び合いも盛んに行われています。活気のある授業です。

           

【3年生】国語の授業

3年生は、国語の授業で校外学習に出かけました。本校の強みは、学区内に市の公共施設がたくさんあること。徒歩で行くことができます。今回は、国語の学習として、俳句の種を探しに「かみね動物園」を散策しました。いい俳句ができるといいですね。

【生徒会役員】あいさつ運動

6月最終週。今週も、生徒会本部役員によるあいさつ運動でスタートしました。茨城県もいよいよ梅雨入り。今朝も蒸し暑い天気です。それでも、生徒のさわやかなあいさつで気持ちよくスタートすることができました。

        

各所からの寄贈、ありがとうございます

明治安田生命 様より、防災グッズ(災害時用ペンライト)を、歌人の 木下 龍也 様と出版社 ナナロク社 様からはメディアセンターへ歌集をプレゼントしていただきました。どちらも、生徒たちのために有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

【1年生】体育でのプール清掃

1年生は、中学校に入って初めてのプール清掃。これから、自分たちが入るプールをきれいにしました。照りつける日差しの中、冷たい水を使ったプール清掃は、気持ちがよさそうでした。

【2年生】技術の授業

2年生の技術、木工作品の製作は、最後の工程の着色作業です。色を塗ると、より個性が際立ちます。丁寧に丁寧に、自分で作った作品。大切にすることでしょう。

【2・3年生】給食の様子

3年生の配膳はとてもスムーズ。当番がどんどん動きます。さすが慣れています。今日は、2年生のクラスで、栄養教諭からの食育の話がありました。みんな、食べながら真剣に耳を傾けています。

           

【1年生】体育の授業

1年生の体育の授業。前時におこなった定期テストを返された後、残り時間を使って体を動かしていました。バレーにバスケ、バトミントンなど、思い思いに楽しんでいました。

        

【3年生】定期テスト1日目

修学旅行から帰ったばかりの3年生は、金曜日に1学期の定期テストに臨みました。今日は音楽や美術などの芸術系の教科です。来週には国語や数学などの5教科が予定されています。生活を切り替え、ベストを尽くしてほしいです。