学校ブログ
【2年生】理科の授業
2年生の理科は、神経の伝達を学習していました。各自が、落とされた定規を素早くつかむ実験をして、反応(神経の伝達スピード)を体感していました。最後には全員で輪になって、手を握る伝達の速さを測定していました。目から脳、脳から動きへの神経伝達を実感していました。
【3年生】体育の授業
体育のコースは、外でソフトボール、中ではバレーボール。今日は3年生が、グランドでソフトボールを楽しみながら学んでいました。駒王中名物、リアル野球盤でのバッテヒング練習。女子生徒も思いっきりボールを打っていました。
【避難訓練】日頃からの備えについて考えよう
2学期の避難訓練は地震を想定しました。雨天のため、(安全を確認した上で)体育館に避難しました。実際の大地震では、一瞬にして停電するおそれがあります。校内放送も使えないので静かに移動するのが原則。生徒たちは真剣に取り組んでいました。集会では、学校長から、2011.3.11の東日本大震災での体験談が話されました。今日の訓練を機会に、日頃の備えや想定される事態に対しての対策を考えておくように呼びかけました。
【茜祭実行委員】準備がどんどん進んでいます!
いよいよ今週、茜祭(文化祭)です。先週の金曜日から、放課後は部活動なしで茜祭の準備に集中しています。放課後は、各部署でリハーサルをしたり、装飾をしたりと大忙しでした。
【全学年3組】縦割りクラスでの合唱練習
合唱コンクールまであとわずか。どのクラスも最後の仕上げの段階に入っています。今日は1~3年生までの3組が、縦割りクラスで発表会を開いていました。最後には、3年生のリードで「どの学年も3組が優勝するぞ。オー」と互いの健闘を誓い合っていました。
【3年生】英語の授業
3年生の英語は、関係代名詞を集中的に学んでいました。まず自分で解き、先生やALTに質問したり、友達と確認したりしながら英文を作っていました。ある生徒に何が難しいか尋ねると「省略や順番に気を付けること」だそうです。みんな、がんばってます。
【2年生】体育の授業
2年生の体育はコース制で、グランドではソフトボール、体育館ではバレーボールです。バレーは、ボールを落としてはいけないという難しい競技。それでもワンバウンドまではOKとして、ラリーを楽しく続けていました。全員がサーブを打ち、果敢にチャレンジしていました。
【朝のスタート】あいさつ運動
今週も、生徒会本部役員によるあいさつ運動でスタートしました。いよいよ今週は、茜祭(文化祭)です。
【1年生】国語の授業
1年生の国語では、これまでに自分が書いた習字の作品を選んで、文化祭の掲示用として色画用紙に貼り付けていました。先生や友達に選んでもらいながら、最後は自分で決めていました。どれも力作です。
【3年生】実力テスト
今日、3年生は実力テスト。茜祭に向けて盛り上がっていますが、勉強も忘れずに。
コマング